【ima】新しい魚道110MDの印象。飛距離・レンジ・アクションなど。

ℹ️ 記事内にアフィリエイト広告を含みます ℹ️

 

ドットゲームで人気のパックマンって
パクエモンという名になりかけたそうですね。

 

あ、パックマンっていうのは

 

性格の異なる4匹のモンスターをかわしながら

 

迷路に並んだクッキーを
すべて食い尽くしていくゲームですね。

 

あんだけのクッキーを食べたら
太りそうです。

 

こんにちは!

 

imaさんといえば「裂波」ですが
筆者としては、「魚道」です。(-_-)ウンウン

 

imaというメーカーは好きでして

 

サーフで初めてヒラメ釣ったのが
魚道なんです。(-_-)ウンウン

 

旧型ですけど。

 

今でもいい思いをさせてもらってます。(-_-)ウンウン

 

そんな魚道ですが、この記事では
新しいモデルの魚道のご紹介で〜〜す。

 

 

新しいモデルの魚道110MD

 

新しいモデルっていうことは
この魚道110MDにはご先祖さまがいます。

 

それは、下記の記事をご覧ください。

 

【ima】旧魚道110MDの印象。飛距離・アクション・レンジなど。
魚道と言えば、何を思い浮かべますか? こんにちは! 魚道と言えば!そうルアーです。 あ、いや、魚の専用通路のことですかね。 でも、こっちの魚道を知る前に ルアーの魚道を知ってしまったので ルアーのイメージがとても強いです。 書籍やテレビで、...

 

この記事でご紹介する
新モデルのスペックですが

 

  • サイズ:110mm
  • 重量:19g
  • タイプ:フローティング
  • レンジ:〜 150cm
  • アクション:ウォブンロール
  • フック:#6
  • 誕生日:2013年04月10日

 

となっています。

 

旧魚道の記事を見た方
見なくても元から知っている方はわかると思いますが

 

新しい魚道110MDは、旧魚道に比べて
2g体重が増えており、全体的に太っています。

 

クッキーをたくさん食べたんでしょう。

 

新しい魚道と古い魚道の違いは
下記の記事をご覧ください。

 

【ima】新旧魚道の違い。旧魚道の方が釣れるとそう思っている方へ。
ネットって怖いですか? 私はある意味怖いです 悩んでいることを検索したら大抵解決できますから。 魚にとっても怖いものでしょう。 こんにちは! 発売から大分経った、魚道110MD。 と言えば大げさかもしれません。 旧魚道の誕生日は、2005年...

 

 

使い勝手が良くなりました。

 

魚道110MDは
サーフ専用ミノーになっています。

 

imaさんが言うには、ヒラメ専用ですが
まあヒラメって言えば、サーフだと思うので

 

ここではサーフ専用にしておきます。(-_-)ウンウン

 

古い魚道って、サーフでは
使えない状況になることが多かったんですよ。

 

波風強いときとか。

 

でもこの新しい魚道なら、何とかなります。

 

とても使い勝手がよくなった、そんな印象です。

 

 

飛距離そこそこ出ます

 

新しい魚道110MDは、飛距離が出ます。

 

飛距離が出るといっても
ミサイル並みに飛んでいくわけじゃあないですが

 

旧魚道と比べると、飛びます。

 

魚道の中には、2つのタマタマが入っていて
それが移動する伝統的な重心移動システム。

 

ですので、ARC搭載のシマノのサイレントアサシンや
バスデイのログスなど、よく飛ぶミノーと比較すると

 

やや飛距離は劣ります。

 

最近サーフを始めて、ARC搭載のサイレントアサシン
ログスなどを使ってしまったら

 

飛ばねーよ!ってなるかもしれません。

 

が、遠浅サーフには十分な飛距離です。

 

最近のミノーが
飛びすぎるっていうだけでね。

 

実際10フィートのシーバスロッドに
タナトル1.5号、4本撚りで実験しました。

 

すると横風4mくらいで、50m
6m〜7mくらいで、40mくらいでした。

 

投げ手(釣り人)によって飛距離は変わってくるので
断言はできませんが

 

だいたい、そんな感じです。

 

 

泳ぎはローリング強め?

 

一応、imaさんのサイトを見ると
アクションはヴォブンロール。

 

ヴォブリングとローリングの組み合わせ。

 

ですが、新しい魚道は
ローリングが強めな印象。

 

体が肉厚でジューシーで結構太い。

 

なのに重量は、19gと比較的軽めなので
動きは大きいような印象です。

 

ですので、アピール力はあります。

 

が、しかし

 

多分、読者さんが思っているよりかは
動き大きくないです。笑

 

矛盾しているようですけど
思っているよりかは、細く泳ぎます。

 

あ、意外と細かく泳ぐねってなると思います
筆者もそうでした。

 

動きが大きいのは、旧魚道よりってことですね。

 

 

レンジは潜り、キープ力もある

 

レンジは、imaさんのサイトの通り
150cm(1.5m)潜ります。

 

筆者のホーム、遠州サーフでは
水深2mくらいの場所が多く

 

そこで使うと、底小突かないので

 

水深2mくらいの場所なら、使いやすいでしょう。

 

レンジキープ力もあるので
荒れている日とか結構重宝します。

 

が、浅い場所では使いにくさが出ますね。

 

 

新しい魚道の使いどころ

 

紹介した通り、そこそこ飛距離が出ますし
レンジがきっちり入るタイプのミノーです。

 

遠くを狙うというよりは、中距離で
かつ、潜らせたい、アピール力が欲しいときに使う

 

ですので

 

  • 沖の水深が2mくらいある場所
  • 荒れている(うねりがある)
  • 風が強い(4m以上)
  • ブレイクが遠い

 

こんな状況で使うのがいいでしょう。

 

筆者が行くサーフ(ポイント)は
水深2mくらいあります。

 

で今、瀬が中途半端な位置にあり
ほどほどの飛距離が欲しい。

 

そして筆者は仕事の関係上
朝まずめにやることが多いことので

 

この新しい魚道110MD
かなり重宝してるんですよね。

 

古い魚道は要らない
使えないってわけじゃあないですけど。

 

これは「【ima】新旧魚道の違い。」で
紹介してるんで、よろしければご覧ください。

 

とにかく新しい魚道は
飛距離が欲しい、潜らせたい、アピール力が欲しい

 

そんなときに活躍するミノーです。

 

 

どうせ重たくするなら…

 

旧魚道は17g、新しい魚道は19gと
2g重たくなっています。

 

筆者ごときが要求するのは
おこがましいですが

 

どうせ重たくするなら
もっと重たくして欲しいと思いました。

 

28gくらいで、ボディーをもっと厚くして
空気を入れ、浮力を持たせる

 

浮力が高いものを潜らせて、泳がそうとするから
もっとブルブル泳ぐと思うんですよ。

 

そうすれば、さらに飛んで
しっかりアクションもする。

 

そして、古い魚道を再販、復活させて
新しい魚道との使い分けをする。

 

妄想が激しいですね。(-_-)ウンウン

 

まあ、筆者の妄想話はこの辺で。

 

それでは最後まで読んで読んでいただき
ありがとうございました。