国道23号線、名豊道路が開通しました。
自宅から名古屋まで2時間!
東名(高速道路)走るより早いです。
こんにちは!
名古屋んところの東名って
インターから目的地まで遠い場合が多いんですよね。
なので東名より速い。
東京とかから来る場合は、話は別かもしれませんが
浜松の南側は、東名走るより23号走ってた方が速い。(-_-)ウンウン
東名走ってって着くのが速いのは
おそらくジブリパークくらいでしょう。(-_-)ウンウン
名古屋港水族館、レゴランドとかの主要観光地や
ポートメッセ名古屋とかは23号の方が速い。(-_-)ウンウン
そんなですね、名豊道路が開通して
国道23号が全線開通!ということで
天秤のスナップを変えるときは何号?
って話をしたいと思います。(理由が意味不)
もちろん
23号に変えてください
とは絶対言いませんよ。
はい、サムネに書きました!
2号に変えます。
これは本当です。
天秤のスナップは2号に変える。その理由とは
天秤のスナップを変える場合は
僕は2号をおすすめします。
理由は
水の抵抗があるからです。
スナップの2号の強さ
メーカーによって違うけれど45キロほどあります。
でも実際つける、コマセカゴやオモリは
そんなにありません。
だいたいコマセカゴやオモリは
60号〜120号を使われると思うんですが
60号だと225g程度
120号でも450gしかないと言われてます。
ですのでスナップ自体も
00号(24kg)くらいでもいいと思うかもしれません。
ただ水の抵抗がかかるので。(-_-)ウンウン
実際45kgもいるか?と言われれば
何も言えないんですけど
実際、どれくらい負荷がかかるかなんか
魚種や釣れる大きさによって変わり、分からないため
強い方がいいよね、という。
保険と一緒です。
かと言って、より大きいやつ(強いやつ)にすると
なんか大きすぎたので
間をとって2号。
いろいろ理由があって2号です。
コマセカゴはスプリットリングを選ぶ
コマセカゴを使う場合は
スプリットリングをおすすめします。
理由は
多くの人が使ってるからです。(`_´)ゞオイッ
多くの人がやっているので、多分それが正しいです。
だからスナップでもいいと思います。
強度で言うのであれば
スナップの方が強いと言われているので。(-_-)ウンウン
僕としては、スプリットリングの方が
遊びがあるというか、余裕があるので
まあいいんじゃないかなって思ってます。
オモリは交換するケースがあるので
交換しやすいスナップがいいと思ってますが
コマセカゴに関しては
交換するってほぼないのでスプリットリング。
線形が太い細いも
糸結ばないんで関係ないですからね。
サイズは8番まで入りますが、5番をおすすめします。
サイズは天秤によって違ってきますが
- コマセマダイ
- コマセカツオ
この辺は、5番をおすすめします。
入るからです。
コマセカツオに使う天秤は、一応8番まで入りますが
入れにくいというか開閉しにくいので。
無理やり入れようとすると
ビシの一番上の金具が傷つきます。
強度的にも5番がちょうどいいです。
他は、実際釣具屋に行っていただいて
使う天秤とリングを袋の上から
合わせてみるといいと思います。
これだと大きいな、小さいな、みたいな感じ。
正直スナップ変えなくても
吹き飛ばないときは吹き飛ばないけれど
天秤についているスナップ
インタースナップは弱いとされており
ビシやオモリが吹き飛ぶと言われています。
だから、変えている方が多いですし
変えた方がいいよっておすすめされています。
でもね、ここまで解説しておいて
何なのですが
コマセカゴやオモリをつけるところのスナップなら
別に吹き飛ばないときは吹き飛ばないんですよね。
というか吹き飛ばないときの方が多い。(⌒-⌒; )
正直、吹き飛ぶことが多いのは仕掛けの方。
じゃあ何で変えるねん!って思うかもしれません。
それは
安心して不安なく
釣りを楽しんで欲しいからです。
スナップを別のに変えたり
スプリットリングに変えたりする理由は
保険だと考えるといいと思います。
保険というのは
もしもの事が起こったときのために支払う無駄な費用。
「もしもの事」なーーんて
滅多に起きないじゃないですか。
滅多に起きないので
月の保険料は無駄になる部分も出てくる。
だから、保険会社って
あんなデッカいビルが建つんですけど…
それでも不安に感じる方は保険に入ると思います。
別に他のスナップにもスプリットリングにも
変えなくてもいいと思うんですよ。
で・す・が
不安に感じる方や嫌な方は変えましょう。
吹き飛ばないかな
大丈夫かなというのが頭をよぎらず
釣りを楽しんで欲しいからね。
僕は2回だけ、コマセカツオ釣りで
コマセカゴを吹き飛ばした事があり
「やだなー」って思ったので
スナップからスプリットリングに変えました。
ついでにスプリットリングが余ってたので
コマセマダイの方も
そうすると…オモリの方もダメかなって感じで
変えたような記憶があります。笑
実際使ってる変えのスナップとリング。
スナップの方は、ソルトウォーターに最適とか
書かれてたんで、まあこれでいいか。
と思って買いました。
若干開けやすく交換が楽ですし
かと言って、勝手に開くことは今までございません。
リングはスナップと
一緒のメーカーにしようってことで買いました。
まあカルティバさんのやつは
シンプルで綺麗だったので
使わさせてもらってるという理由もあります。
まとめ
ってことで天秤のスナップは
2号(2番)に変えるのがおすすめです。
という話でした。
どれくらい負荷がかかるか分からないので。
それと、やはり元からついているスナップは
変えた方がいいかなって思います。
「変えなくてもいいと思うんですよ」って言ったのは
吹き飛ぶ以前、普通についてたスナップを
使っていたからです。
吹き飛んで、「嫌だな〜」って思って変えた。
これは誰にでもあることだと思います。
スナップ2号を使う理由と
元からついているスナップを変える理由は保険です。
もしもの時の備え。
不安な方は2番のスナップに変えましょう
不安じゃない方は変えなくてもいいです。
それでは最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
コメント