船タチウオ釣りに使う天秤選び・オモリの号数。知っておくとオマツリが減ります。

ℹ️ 記事内にアフィリエイト広告を含みます ℹ️

 

目玉焼きには、醤油かソースか

 

おにぎりの海苔は
「しなしな」か「パリパリ」か。

 

こんにちは!

 

釣りには、天秤にかけた話が
ほどほどにあります。

 

その中でも
船タチウオ釣りの天秤選びも入ってます。

 

天秤にも天秤にかけた話があるんですね。

 

この記事では、船タチウオ釣りに使う
天秤の選び方、オモリの号数についてご紹介します。

 

知るとオマツリが減ります。

 

 

天秤の種類

釣りの天秤は、いろいろとあります。

 

ですが船タチウオ釣りに使う天秤は
主に2種類です。

 

  • 弓形天秤
  • ストレート天秤

 

ご存知の方も多いかと思います。

 

弓形天秤かストレート天秤か?

 

その中で「ストレート天秤の方がいい!」と
言われていたり、「弓形だよ!」って言われてたりします。

 

結論、どっちでもいいって。

 

 

弓形天秤

 

一般的には弓形天秤は
おすすめされていないようですね。

 

その理由にこういうことがあります。

 

弓型の天秤の場合、タチウオがエサの端に喰いついた際に弓が伸び、その後弓が戻ることで引っ張られて、タチウオに違和感を与えてしまうことになり
その後のアタリが消えてしまうことが起きます。

 

が、全く気にしなくてもいいです。

 

多分、弓が伸びるのは
思いっきり引っ張ったときですし

 

アタリが消えてしまうことが起きるっていうのは
「エサがなくなった」という裏が隠れているからです。

 

違和感を与えてしまったことは
もちろん、あるかもしれないけれど

 

だいたい上げてみると、エサ取られてるか
エサがクルクル回ってしまっているか、です。

 

筆者、弓形天秤を使ってるんですよね。

 

で、実際じゃあ、タチウオがアタリます
フッキングします、「あーかからんかった〜」

 

っていうのがあるんですよ。

 

でも、そのままスローで巻き続けても
アタリは出るときは出ます。

 

エサが残っているからです。

 

タチウオの天秤釣りで使うエサって
だいたい、サンマかコノシロ(コハダ)で

 

サンマやコノシロって
エサが弱いので、取れやすい。

 

ので、アタリが消えやすいことが起こります。

 

これはストレートだろうか
弓形だろうが起こることなので

 

どっちでもいいっていうね。

 

ストレート天秤を推してくるのは
自社製品のプロモーションが主なので

 

あんまり気にしなくてもいいです。

 

弓形天秤使おうかな〜、使いたいなって思った方は
好きに弓形天秤を使ってみましょう。

 

どっちでもいいけれど、迷っていたら筆者は
弓形天秤おすすめしますね。

 

実際メインで使っていているので。

 

何でメインに使ってるのか?って
それは安いし、たくさん釣れちゃったからかな。(-_-)ウンウン

 

 

ストレート天秤

 

一般的におすすめされているのは
こっちのストレート型の方です。

 

誰かが発信した情報の
猿真似の猿真似の状態になっている気がしますけどね。

 

メリット、デメリット…ねぇ〜〜 ( ̄^ ̄)ウーーン

 

ない!(あるだろ)

 

まあ一般的には、フッキングにいたりやすいとか
アタリが感じやすくなる〜

 

っていうのがメリットとしてありますね。

 

でも弓形天秤でも、小さいアタリですら
感じとれるし、フッキングもちゃんとできる。

 

あるようでない損得。

 

だから、もうどっちでもいいんですよ。

 

弓形天秤でもストレート天秤でも
掛かるときは掛かるし

 

フッキングにも持ち込めるときは持ち込めます。

 

それは、いろんな方が上げている
天秤でのタチウオ釣り動画を見れば

 

一目瞭然です。

 

両方、アタリも取れます、小さくてもね。

 

だから、どっちでもいいっす。笑

 

 

天秤の長さ

 

天秤の長さは絡みやすさに影響してきます。

 

っていうのは聞き飽きましたよね
すみません。

 

でも一応伝えておかないとね。

 

その長さもいろいろとあり

 

船タチウオ釣りに使う天秤は

 

  • 30cm
  • 40cm
  • 50cm

 

が主になります。

 

 

30cm

30cmは、ライトタックルでやる場合に
使います。

 

いわゆる、船竿じゃないタックルでやる場合。

 

30cmの方が取り込みがやりやすい。

 

ライトタックルの場合は、基本的に
ロッドキーパーにかけて取り込みを行わないので

 

天秤を持って、竿を置いて
ハリスをたぐるっていう一連の動作がしやすい。

 

40cmだとちょっと
大きすぎるかなという印象です。

 

 

40cm

基本的に使われているのが
40cmですね。

 

何も言うことはありません。

 

ライトタックル以外でタチウオ釣りするなら
40cmサイズを選びましょう。

 

 

50cm

50cmはあんまり
使われるものではありません。

 

ただ、手前マツリを少しでも回避したい方は
40cmより50cmをおすすめします。^^

 

その辺がよく分からない方は

 

ライトタックルは30cm
それ以外は、40cmを使うと

 

覚えておきましょう。

 

 

オモリの号数

 

オモリは主に

 

  • 60号
  • 80号
  • 100号
  • 120号

 

を使います。

 

だいたい、こちら駿河湾だと80号〜100号
天竜沖だと100号〜120号を使うことが多いですね。

 

東京湾だと100号かな。

 

船宿さんによって指定があり
予約時、船長さんが教えてくれます。

 

た・だ・し、例外があります。

 

 

ジギングのお客さんがいる場合は60号の方が良い

タチウオ釣りって天秤に限らず
ジギングやテンヤでやるお客さんがいます。

 

号数をできる限り、一緒にしないと
オマツリしやすいんですよ。

 

先ほど、ちょろっとお伝えしましたが

 

駿河湾では80号〜100号
天竜沖では100号〜120号を使うんですね。

 

いくら、駿河湾が100号を使うといっても
船長さんの指示が100号でも

 

ジギングやテンヤでやる
お客さんがいたら

 

その指示は守らない方が、天秤釣りの人は
オマツリを回避しやすくなります。

 

船長さんがオモリを指定して統一させるのは
オマツリをできる限り避けるためにあると思うので。

 

特にジギングをやっているお客さんがいれば
なおさらです。

 

たとえ100号が指定であっても
60号を持って行った方がいいですね。

 

60号持って行って釣りをする感じ

 

だいたいジギングで使うジグの重さが
130g〜180gなので

 

オモリ60号がジグと
似たような重さになるからです。

 

ピッタリ揃えるのは、今のところ無理ですし
60号以下になっちゃうと、沈下速度の問題もあるので

 

どっちつかずの60号です。

 

筆者、駿河湾でタチ釣りするときは
ほとんどが天秤釣りのお客さんなので

 

60号は、基本持って行かないんですけど

 

天竜沖の場合、ジギングやテンヤでやるお客さんが
割といて、船中で天秤でやる人が少ないので

 

絶対60号を持って行きます。

 

そんな感じで、できる限り、合わせる
イメージを持っていただければなと思います。

 

あっ、サミングはいつも通り、お忘れなく。^^

 

サミングしなかったら
絡むかもしれません。

 

重要です。

 

 

ライトタックルの場合も60号

ライトタックルでやる場合も
60号の方が使いやすいと思います。

 

使う竿の適合オモリ的に。

 

100号〜120号っていうのは

 

普通の船竿、1000〜3000番の中型電動リールで
やる場合の号数であることが多いので

 

ライトタックルでやる場合は
60号の方がちょうどいいと、思います。

 

 

釣果にそんな影響するものではないけど。

 

ってことで船タチウオ釣り、天秤釣りに使う
天秤とオモリのお話でした。

 

道具自体は、基本的なものを使っていただければ
釣果に悪影響をもたらすことはありません。

 

基本的なものっていうのは

 

  • 40cmの天秤を使う
  • 船宿さん指定のオモリの号数を使う

 

ことですね。

 

これは一般的な、船竿でやる場合です
1000〜3000番の中型電動リールを付けて。

 

ただし、ジギングでやる人がいそうなら
オモリは60号を使った方が

 

オマツリは回避しやすくなります。

 

ライトタックルでやる場合は

 

  • 30cmの天秤を使う
  • オモリは60号を使う

 

といいでしょう。

 

天秤の種類は、どっちでもいいです。
弓形でもストレート形でも。

 

迷ったら弓形天秤を使ってください。

 

それで弓形でも全然問題ないなって思ったら
弓形を使っていただければいいです。

 

ちょっと問題があったな
ストレートに変えてみようって言って

 

ストレートに変えたら問題解消されたなら
ストレートにしていただければ良いかと。

 

そしたら弓形は予備になりますから
もったいないも何もないと思います。

 

それでは最後まで読んでいただき
ありがとうございました。