みんながやっていることと
一緒のことをやるのは好きですか?
筆者はあんまり好きではないです。
みんながサーフ専用ロッドを使ってるなら
シーバスロッドを使うタイプです。
ダメな人間ですね〜
こんにちは!
ジグヘッドワーム(静ヘッド)に
アシストフックを付けていると思います。
静(しずか)ヘッドと呼ぶそうですが
静(せい)ヘッドの方が呼びやすい。
こちら静岡県には
静清(せいしん)バイパスってあるから
静(せい)ヘッドの方が
筆者は馴染みがあり、呼びやすいんですよね。
ま、そんな話どーーでもいいか。( ̄▽ ̄;)
そのジグヘッド(静ヘッド)のインプレ内で紹介されていた
アシストフックのセッテング方法を見てみると
「Zシステム」や「Zizaiシステム」
という言葉がありました。
Zシステムは、クレンサルカンを使ったシステムで
Zizaiシステムは、ストレートスイベルを使ったシステムです。
どれも良いと思いますが
ちょっと手間だし用意するものが多すぎる〜(T_T)
それが、良いか悪いか
釣れるか釣れないかとかじゃなくてね。
ということで、コレでも良くない?っていうか
サムネにあるように、トレーラーフックでも良くない?
っていうのを詳しくお伝えしようと思います。
トレーラーフック(止めゴム)だけ
バス釣りをやったことがある方は
わかるんじゃないかなと思います。
バス釣りでは
スピナーベイトにワームつけて
そこにトレーラーフックをつける人がいたんですね。
ショートバイトを確実に取りたい人は
必ずつけていたであろうトレーラーフックです。
それをサーフ(ジグヘッド・静ヘッド)に
そのままパクっただけです。
多分あなたは、このような感じのシステムを
組まれていた、聞いていたかと思います。
今、筆者の家にある道具のサイズで作ったんで
元とはちょっと違うけど
こんな感じだったと思います。
これの方が簡単だし、シンプルじゃない?笑
買う物は、1つだけです
トレーラーフックのみを買えばいいのです。
トレーラーフックを買えば、止めゴムも
一緒についてくるので。
トレーラーフックにするメリット
トレーラーフックにすることで
どんなメリットがあるのかをご紹介します。
メリットがなきゃね
やろうって気がしないと思うので。
楽に作れる
最大のメリットだと思います。
作るのが楽です。
だってトレーラーフックかけて
ゴムするだけですからね。
クレンサルカンのシステムや
Zizaiのシステムは、冒頭でお伝えしたように手間です。
小さいスナップ、クレンサルカン
スプリットリングをカチャカチャやったり
ワイヤールーパーで曲げたり
長さ測ったりする必要がないです。
小さいスナップ、クレンサルカンを
カチャカチャ作業するのは
老眼の方には、きつい作業でしょうからね。
シンプルで無駄がない
クレンサルカンを使ったアシストシステムって
- ジグヘッドのグラム数によって
パーツを大きくしたり、小さくしたりしないといけない。
- ジグヘッドのグラム数によって長さ調整が必要。
- ダブルクレンやトリプルクレンなど
使用するジグヘッドのためだけのパーツが多い
Zizaiのシステムも
何となーく似たような感じなんですよね。
パーツを大きくしたり
小さくしたりする必要はないけど
長さ調整みたいなものは必要だと思うし
無駄なパーツというか、用意する道具が多いんです。
Zizaiシステムは、ワイヤールーパー
ニッパー付きペンチなどが必要なんです。
ワイヤールーパーなんて持ってますか?
ウーパールーパーじゃないですよ。
もしワイヤールーパーを持っていなかったら
そのためだけに買うのって、ちょっと億劫じゃない?
否定したいわけじゃあないんだけど
なんかどうしても否定的になってしまいますね。
どんなワームでも、基本対応できる
シャットテールか
ピンテールかの話ではないです。
ワームの厚さです。
これは先ほど箇条書きにあげた
ジグヘッドの重さによってパーツを変えないといけない
っていう話につながるんですけど
ワームの種類によって、厚さが
薄かったり、厚かったりするんですね。
カリカリベーコンか肉厚ベーコンかの違いです。
トレーラーフックにすると
この細いワームでも厚くて太いワームでも
1つで対応できます。
細いワームを使ったとき
クレンサルカン、Zizaiシステムだと
針を小さくしないといけないんだよね。
で、針を小さくすると
バラしやすくなる、フッキング率が悪くなる
と言われてます。
それが事実だと本末転倒なんだよね。
まあでも、良い面を言うと
使い分けができるんです。
たとえば細いワームは、トレーラーフックのやつ
太いワームは、クレンサルカン、Zizaiのシステムみたいな。
ただ細いワームも使うし、太いワームも使う
でも使い分けたくない方には
トレーラーの方がおすすめだと思います。
トレーラーフックにすると気になる点。
一応トレーラーフックにすることの
デメリットというか気になる点をお伝えしておきます。
メリットだけ伝えてもね〜って話になると
思いますので。
リーダーとトレーラーフックが絡む
ジギングのエビると似たような現象です。
上手くやればならないんですけど
下手にやると、トレーラーフックが回ってしまい
ショックリーダーと絡むことがあります。
絡んだらね、基本釣れないし
人によってはイライラしてくるかもしれないので
気になる点になるのかなと。
引き抵抗が妙に重くなったら絡んでます。
もし絡んだら、その場で竿を振ってください
シェイクするって言ったらいいのかな?
それで解けない場合もありますが
大抵の場合は解けます。
解けない場合は
次のことが起こっているかもしれません。
トレーラーフックがテールにブッ刺さる
シャットテールワームを使ったのみ
気になる点ですが
トレーラーフックがテールに
ブッ刺さるときがあります。
これはテールが大きいほどなりやすい
傾向にありますね。
あのーエコギアのパワーシャットは
多分ならないと思います。
テールにブッ刺さることも
妙に引き抵抗が重たくなるので
その場で竿をシェイクして
あまりにも取れなかったら、テールに針が刺さってます。
まあ、引き抵抗が妙に重たくなったら
速やかに回収した方がいいかもしれませんね。
20gまでのジグヘッドなら全て1番でいけます。
クレンサルカンのシステム
Zizaiのシステム
コレらは、ほどほどに道具が必要です。
でもトレーラーフックの場合
実験の結果ですが
20gまでのジグヘッド(静ヘッド)なら
トレーラーフックのサイズは
全て1番でいけます。
3番も入るんですけど
ワームがでかいと、針が小さすぎるんですよね。
30gは実験してません。
おそらくいけると思いますけど。
まあ、このジグヘッドワーム(静ヘッド)は
サーフでの使用が多いと思います。
堀田さんの影響かわからないけど。
サーフで30gのジグヘッドワームって
あんまり使われないと思うんですよね。
せいぜい、10g〜20gまでが多いと思います。
でも30gは、いつか実験したいと思います。
いつかっていうと忘れて
やらないパターンになるんだけどね。
オフセットフックではないので注意
余計なこと言うな!って思うかもしれませんが
オフセットフックではないのでご注意を。
トレーラーフックとオフセットフック
似ていますが、別です。
オフセットフックだと穴が小さすぎて
ジグヘッドの針に入らないので
買わないでください。
買うのはトレーラーフックです。
釣具屋さんに行って
バスのスピナーベイトのコーナーに行けば
トレーラーフックがあると思います。
スピナーベイトのコーナーに行けば
間違えることはないかと。
おすすめトレーラーフック
まあサイズが合えば
別にどこのメーカーのものでもいいです。
ちなみに筆者が使ってるのは
デコイのトレーラーフックチェイサーです。
デコイ:トレーラーフックチェイサー
特にコレと言って
使ってる理由がないです。
強いて言えば、釣具屋に行ったら
1番サイズがコレしかなかったんですよ。
別にトラブルもないし
かかりも、まあいいし問題ないので
コレ使ってます。
釣具屋に行って…と書いたけれど
アフィリエイト目的と
釣具屋で買うのがめんどくさい方に向けて
リンク貼っときます。
ハヤブサ:TNトレーラーフック
並木さんがプロデュースした
トレーラーフックですね。
そのためかわからないんですけど
1番とか、よく使いそうなサイズが売ってないんですよね。
筆者が行く大手釣具屋には。
まあどちらもおすすめなので
ある方を買えば良いと思います。
否定したいわけでもないし
対立したいわけでもありません。
っていうことで
トレーラーフックでもいいよねという話でした。
別にZシステムやZIZAIシステム自体を
否定したいわけでもないし
今回紹介したものと対立したいわけでもありません。
コレでもいいよ。という提案というか
一種の方法を紹介しただけです。
これは、ポケモンの最初の3体を決める感覚で
決めてほしいです。
- クレンサルカンのシステム
- Zizaiのシステム
- トレーラーフックのシステム
これらは別に、実釣において
どれが良いってことはないです。
ポケモンの最初の3体だってそうでしょう?
「アルファサファイヤ」というゲームでさ
最初の3体、アチャモ、ミズゴロウ、キモリ
それら3体が、ゲームを進めるにあたって
どれが良いって決まってないと思います。
みんな、好きなの選ぶでしょう?
きっとあなたも。
このジグヘッドワームのアシストフックシステムも
似たようなものです。
釣りは選択ミスしたら、やり直せます
ポケモンの3体は、決めたら基本そのままです。
新たな選択はできません。
今回紹介した
トレーラーフックのやり方を試してみて
バラしが減ったような気がするし
アタリも取れるようになった、釣れちゃった。
もうこのまんまでいいやってなったら
もうその通りにすればいいだろうし
いや、全然バレるんですけど〜
掛かりも良くならないんですけど〜
っていう方は
手間でも道具を持ってなくても
クレンサルカンのシステム、Zizaiのシステムをやった方が
いいと思います。
それでは最後まで読んでいただき
ありがとうございました。